• ホーム
  • 乳がん患者への助成金応援事業(たちばな基金)

乳がん患者への助成金応援事業(たちばな基金)

申請受付について

                                         (令和6年7月9日現在)
令和6年7月1日から令和6年度の申請を受付けておりますが、受付開始より多くの方に申請して頂いており、予想より早く事業予算に達する見込みです。
事業終了後は、事務局において申請書の受け取りができませんので、ご了承ください。
なお、事業終了は当ホームページ上でお知らせしますので、都度ご確認ください。

ウィッグ等・乳房補正具等の購入費助成

ピンクリボン活動みやざきは、乳がん患者の方のよりよい療養生活のために、ウィッグや乳房補正具等の購入費の一部を助成します。

乳がん患者への助成金応援事業(たちばな基金)実施要領

●対象者
1)~2)の全てに該当する方
1)宮崎県内に住所を有している方
2)乳がんと診断され乳がん治療(薬物療法、放射線治療、手術等)を受けた方、又は現在受けている方

●対象となる用具と助成額
助成金の交付の対象となる用具は次の表のとおりとする。
ただし、申請する日の前年度4月1日以降に購入したもので、医療保険(健康保険)や他の公的補助制度からの給付及び国や他の自治体から助成を受けていない用具に限る。

区分 助成対象用具 助成額
ウィッグ等 ウィッグ、装着用ネット、
毛付き帽子
・左記の用具の購入費(税込)の2分の1(千円未満切り捨て)
・2万円を上限とする
乳房補正具等 補正パッド、補正下着、専用入浴着、弾性着衣(弾性ストッキング、弾性スリーブ、弾性グローブ)、エピテーゼ(補整用人工物) ・左記の用具の購入費(税込)の2分の1(千円未満切り捨て)
・1万円を上限とする

※1 助成回数は1人につきウィッグ等もしくは乳房補正具等のいずれか1区分とし、かつ1回限り
※2 区分内での個数制限はありません

●申請方法
必要書類をピンクリボン活動みやざき事務局まで郵送(特定記録・簡易書留)等又はお持ちください。

●必要書類

申請に必要なもの 備考

申請書

様式第1号

記入例

乳がん患者への助成金応援事業(たちばな基金)申請書(様式第1号)  ※令和5年7月10日付で申請書様式を一部変更しています
添付書類(①~④すべて)
※⑤は該当者のみ
①本人確認書類の写し
※居住地が宮崎県内であることがわかるもの
※申請者と助成対象者が異なる場合は、どちらも本人確認書類を提出すること
運転免許証(表・裏)
健康保険証(表・裏)
住民票の写しなど
②治療を証明する書類(コピー可)
※助成対象者氏名、医療機関名、乳がんの診断名、乳がんの治療内容が記載されていること
診療明細書
治療の同意書
治療方針計画書など
※複数添付による確認可
 ③助成対象用具の購入費の領収書等の原本
※購入者氏名(申請者又は助成対象者)、購入日、領収金額に係る全ての購入品名及び購入金額の内訳、領収書発行者の名称及び住所の全てが記載されたもの
領収書
レシート
※複数添付可
 ④申請者名義の預金通帳の写し
※金融機関名、支店名、預金種別、口座名義(カタカナ)、口座番号の記載ページ
委任状様式第1号別紙  ⑤委任状(様式第1号別紙)および住民票の写し等
※申請者が助成対象者と異なる場合に提出
※助成対象者が未成年の場合、委任状の提出は不要
 ※申請者と助成対象者の関係が証明できる書類として住民票の写し等を提出してください

●助成決定の通知
申請内容を審査の上、交付の可否と助成金額を決定し、申請者に「助成金交付決定通知書」または「助成金不交付通知書」を送付します。

●助成金の支払い
指定された口座に助成金を支払います。

●その他
この基金は、遺贈、寄付で運用されています。年度予算に達した場合は、申請期間内であっても予告なく終了する場合があります。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

●申請書送付及び問い合わせ先
【事務局】ピンクリボン活動みやざき事務局

【問い合せ先】
〒880-0032 宮崎市霧島1丁目1番地2(総合保健センター4階)
(公財)宮崎県健康づくり協会 健康推進課内
電話:0985-27-2684
FAX:0985-38-5517

その他

アピアランスケアリーフレット(国立がん研究センター中央病院)
ウィッグの探し方をご紹介しているリーフレットになります。

宮崎県内のアピアランスケア事業
都城市
国富町
高千穂町